高濃度ビタミンC
点滴療法
正常細胞に影響を与えることなく
がん細胞だけを選択的に攻撃する

がん治療を補完する目的で行う治療法です

高濃度ビタミンC点滴療法とは

高濃度のビタミンCを血液中に投与することで、過酸化水素を発生し、
強力な酸化作用によってがん細胞を自死(アポトーシス)へ導く治療法です。

がん細胞は糖を栄養源として成長します。ビタミンCは糖と構造が非常によく似ているため、がん細胞は糖と勘違いをしてビタミンCを細胞内に取り込み、取り込まれたビタミンCは、多量の過酸化水素を発生させます。
がん細胞の多くは過酸化水素を分解するカタラーゼという酵素が乏しいため、過酸化水素が蓄積し、がん細胞を自死へ導きます。
このような効果は血液中のビタミンC濃度を300mg/dl以上にすることで発揮されるため、食事やサプリメントなどの経口摂取では難しく、静脈投与をすることで期待できます。

正常細胞はカタラーゼという酵素を十分に持っているため、過酸化水素を分解しダメージを防ぐことができます。また、余分なビタミンCは速やかに尿中に排泄されるため、悪影響を及ぼすことはありません。

血中濃度データ

高濃度ビタミンC点滴療法の歴史

ノーベル賞を受賞したライナス・ポーリング博士によって発見され、2005年にアメリカの医学誌、アメリカ科学アカデミー紀要「PNAS(Proc. Natl. Acad. Sci. USA)」で、高濃度ビタミンCの抗がん作用に関する論文が発表されたことで、急速に高濃度ビタミンCの点滴投与によるがん治療およびその研究が広がっていきました。

高濃度ビタミンC点滴療法の特徴

  • 抗がん作用
  • 過酸化水素によってがん細胞を自死(アポトーシス)へ導くことが期待できます。
  • 副作用が少ない
  • 正常細胞はカタラーゼという酵素を持っているため悪影響がありません。
  • 他治療と併用可能
  • 抗がん剤や放射線などの治療効果を高める可能性があります。
  • がん治療のストレス緩和
    QOLの改善
  • ビタミンCはストレス軽減に効果的な栄養素です。また、倦怠感、食欲低下、不眠などの症状を改善する効果が報告されています。
  • 免疫力の向上
  • インターフェロンの産生を促進させることで免疫力を高めてウイルスや病原体を排除し、風邪の予防や花粉症対策、疲労回復に効果が期待できます。
  • 抗酸化作用
    がん予防効果
  • ビタミンCの強力な抗酸化作用により、がんの原因となる活性酸素を無毒化し、がん細胞の発生を予防します。
  • 美肌作用
  • コラーゲンの産生を促進し、メラニンの生成を抑制することが期待できます。

高濃度ビタミンC点滴療法を受けられない方

  • ●G6PD欠損症
    G6PDという酵素が欠乏していると、重症の急性溶血性貧血発作を起こす可能性があります。
    当院では、事前にG6PD検査を実施しています。
  • ●重篤な腎障害の方、人工透析を受けている方
  • ●重症な心機能障害、心不全を有する方
  • ●重症な糖尿病の方
  • ●大量の胸水や腹水、強い浮腫のある方
  • ●メソトレキセート(リウマトレックス)、ベルケイドを使用中の方
  • ●妊娠中あるいは妊娠が疑われる方、授乳中の方

副作用

  • ・点滴の際に、まれに皮下血種・神経損傷などの合併症が起こることがあります。
  • ・まれに腎結石や尿路結石を発症する場合があります。
  • ・点滴終了後の数時間は、見せかけの高血糖が起こる可能性があります。

高濃度ビタミンC点滴療法の流れ

ご予約・ご来院

当クリニックは完全予約制となっております。

予約・お問い合わせ総合窓口

平日10:00~18:30(土日・祝日 休み)

インフォームド・コンセント(治療説明)

当クリニックではインフォームド・コンセント(医師が患者様に診療の目的や内容を十分に説明し、同意を得ること)を徹底しております。
医師が治療内容について患者様に十分理解していただけるように説明します。
コーディネーターから治療スケジュールや費用、同意書の説明をいたします。

治療開始

個人差はありますが、がん治療とQOLの改善を目的とする場合は、高濃度ビタミンC点滴療法を週に2~3回、まずは3ヶ月程度続けることが一般的です。
現在続けられている他の治療スケジュールに合わせて一番効果が期待できる日程で調整を行います。

評価

血液検査などから評価し、今後の治療をご提案いたします。

料金

内  容 内容 回  数 回数 料  金(税込) 料金
(税込)
治療説明 (インフォームドコンセント) 1回 16,500
G6PD検査 1回 11,000
ビタミンC血中濃度測定 1回 5,500
投与量 投与量 回  数 回数 料  金(税込) 料金
(税込)
25g 1回 13,200
50g 1回 18,700
75g 1回 24,200
100g 1回 29,700

※G6PD検査は治療開始前に1回のみ行います。
既に他院でG6PD検査をされている患者様は、検査結果をお持ちいただければ、当院での検査は必要ありません。

※まとめてお支払いされる場合や他の治療と併用する場合は割引がございます。お気軽にお問い合わせください。

■未承認医薬品等であることの明示
本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。 日本では、医師の裁量と責任のもとで使用することが認められています。

■入手経路の明示
本治療に用いる未承認医薬品等は、国内販売代理店を通じて入手し、院内で最終調合を行っています。

■国内の承認医薬品等の有無の明示
本治療に使用できる同等の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

■諸外国における安全性等に係る情報の明示
諸外国における安全性等に係る情報はありません。

■未承認医薬品等は医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の救済の対象にはならないことの明示
国内で承認を受けて製造販売されている医薬品・医療機器(生物由来等製品である場合に限る)・再生医療等製品による副作用やウイ ルス等による感染被害で、万が一健康被害があったとき、「医薬品副作用被害救済制度」「生物由来製品感染等被害救済制度」などの 公的な救済制度が適用されますが、未承認医薬品・医療機器・再生医療等製品の使用は救済の対象にはなりません。

各種「がん」についてのご相談に対応いたします。

0120-760-077対応時間:平日10:00~18:30(土日・祝日 休み)